バルミューダ20th公式note

バルミューダ創業20年を機に、期間限定で情報を発信する公式noteアカウントです。これ…

バルミューダ20th公式note

バルミューダ創業20年を機に、期間限定で情報を発信する公式noteアカウントです。これまでの歩みと製品に込められた思想や開発の裏側、社員の仕事についてお伝えしていきます。

マガジン

  • Deep Dive into BALMUDA

    バルミューダは、デザインとエンジニアリングの力でさまざまな道具をつくり出しています。そんなものづくりの思想や裏側を社員の活動とともに紹介します。

  • BALMUDA Chronicle

    2003年に創業したバルミューダは今年20周年を迎えます。これまで紹介していなかった創業から今日に至る歴史やストーリーをお届けします。

記事一覧

歌うような輝きで音楽の新体験を届けるスピーカー|Deep Dive into BALMUDA

2003年の創業以来、徐々に事業を拡大してきたバルミューダですが、ひとつ「やらない」と決めていたジャンルがありました。それがオーディオです。元々ミュージシャンだった…

何気ないひとときをテイスティに彩るランタンに込められた想い|Deep Dive into BALMUDA

ものづくりの思想や開発の裏側を社員の活動と共に紹介するマガジン「Deep Dive into BALMUDA」。今回はBALMUDA The Lantern(バルミューダ ザ・ランタン)について、製品デ…

バルミューダがキッチン製品を始めた理由|BALMUDA Chronicle - 04

マガジン「BALMUDA Chronicle」今回は2015年に発売し、今日まで多くの方に愛されたトースター誕生のエピソードから、バルミューダがキッチン製品を始めた理由を紹介します…

新しいBALMUDA The Rangeで追求した第2世代のデザイン|Deep Dive into BALMUDA

2023年5月、オーブンレンジ「BALMUDA The Range」の新モデルを発表・発売しました。2017年に発売した初代モデルから庫内の構造を見直し、あたための向上、容積の大型化を実…

歌うような輝きで音楽の新体験を届けるスピーカー|Deep Dive into BALMUDA

歌うような輝きで音楽の新体験を届けるスピーカー|Deep Dive into BALMUDA

2003年の創業以来、徐々に事業を拡大してきたバルミューダですが、ひとつ「やらない」と決めていたジャンルがありました。それがオーディオです。元々ミュージシャンだった代表の寺尾は、ライブの生音こそが一番良い音で、その感動を劣化させずに伝えられるオーディオ機器などつくれないと考えていたからです。

しかし2020年、バルミューダはワイヤレススピーカー「BALMUDA The Speaker」をリリース

もっとみる
何気ないひとときをテイスティに彩るランタンに込められた想い|Deep Dive into BALMUDA

何気ないひとときをテイスティに彩るランタンに込められた想い|Deep Dive into BALMUDA

ものづくりの思想や開発の裏側を社員の活動と共に紹介するマガジン「Deep Dive into BALMUDA」。今回はBALMUDA The Lantern(バルミューダ ザ・ランタン)について、製品デザインを担当したプロダクトデザイン部の比嘉一真による解説を交えながら紹介します。

BALMUDA The Lanternは、バッテリーを内蔵したポータブル式LEDライトで、クラシックなデザインとダ

もっとみる
バルミューダがキッチン製品を始めた理由|BALMUDA Chronicle - 04

バルミューダがキッチン製品を始めた理由|BALMUDA Chronicle - 04

マガジン「BALMUDA Chronicle」今回は2015年に発売し、今日まで多くの方に愛されたトースター誕生のエピソードから、バルミューダがキッチン製品を始めた理由を紹介します。

ものより体験

起死回生の扇風機がヒットし(前話参照)、空調家電に軸足を移して事業を拡大しつつあったバルミューダ。日々の生活をより良くしていくことで、人生は素晴らしいものになる──寺尾とスタッフは道具を通して得られ

もっとみる
新しいBALMUDA The Rangeで追求した第2世代のデザイン|Deep Dive into BALMUDA

新しいBALMUDA The Rangeで追求した第2世代のデザイン|Deep Dive into BALMUDA

2023年5月、オーブンレンジ「BALMUDA The Range」の新モデルを発表・発売しました。2017年に発売した初代モデルから庫内の構造を見直し、あたための向上、容積の大型化を実現。ヒーター管を内蔵化し、お手入れもしやすくなりました。それと合わせデザインもアップデート。今回の「Deep Dive into BALMUDA」では、新モデルのデザインのあり方について、担当した佐々木 紫帆の話を

もっとみる