Deep Dive into BALMUDA
バルミューダは、デザインとエンジニアリングの力でさまざまな道具をつくり出しています。そんなものづくりの思想や裏側を社員の活動とともに紹介します。

主役は“人と料理” BALMUDA The Plate Proが生み出すホットプレートを超えた新体験|Deep Dive into BALMUDA
キッチンシリーズ新製品、BALMUDA The Plate Proが2023年10月12日に発売となりました。前回のDeep Dive into BALMUDAでは、発案者である岡嶋シェフの話を交え、ホットプレートの企画が社内でどのようにして進んでいったのかを紹介しています。 今回は、BALMUDA The Plate Proを実際に形にし、量産へと導いたスタッフの話と共に、開発現場の想いをお届けします。 黒子に徹したデザイン BALMUDA The Plate Pro

料理のプロが考えたホットプレート「BALMUDA The Plate Pro」製品化までの道のり|Deep Dive into BALMUDA
バルミューダの新しいキッチン製品、BALMUDA The Plate Proが9月14日に発表となりました。いつもバルミューダの新製品は、企画段階で心躍るような“新しい体験”がなければ日の目を見ることはありません。今回の企画を牽引したのは、シェフという特殊な立場で会社に所属する岡嶋伸忠。BALMUDA The Plate Proがどのような経緯で世に出ることになったのかお伝えします。 自由時間から生まれたアイデア 家電メーカー専属のシェフとして岡嶋がバルミューダに入るきっ

バルミューダデザイン始動。最初の製品はハンドメイドのノートパソコン冷却台|BALMUDA Chronicle - 02
マガジン、「BALMUDA Chronicle」では、バルミューダの創業から今日に至る歴史やストーリーをお届けしています。 ものづくりの道へ 寺尾が高校を中退し、最低限の荷物だけで地中海沿岸を放浪していたとき、「最小限で済ませるには、最良の道具が必要だ」と気付きます。その後、約10年ミュージシャンをやりきり、次の表現に意識を向けたとき、楽曲制作に使ってきたノートパソコンやデスクチェアなど「日常の道具」の大切さが心に沁みました。デザイナーの積極的な提案や力強い活動を紹介する